2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

人気ブログランキング大

  • 人気ブログランキング
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

家族のブログ写真集

  • 057jpg
    これまでブログで使用した写真アルバムです。

「家族のブログ」へのメール送信用フォーム

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー「育児」の9件の記事

2008年6月11日 (水)

ウォルドルフ人形のメリーちゃん

(はは)

 我が家にはウォルドルフ人形のメリーちゃんがいます。

001jpg ウォルドルフ人形はあまり知られていませんが、ドイツのシュタイナー教育で人形遊びをするときに使う、羊毛を詰めた人形です。羊毛をぎっしり詰めた体は抱くとしっとりとした感触で心地よい重さがあります。

 

 

 002jpg

顔の表情が独特で、小さな目と口しかありません。そのため、こちらの気持ちに沿って悲しい顔に見えたり、笑っているように見えたり、いたずらっぽく見えたりします。

 

 もう一つの特徴は身近な大人が手作りする事が大切だという考えから、完成品は売られていないということです。

(はは)もキットを購入し、作り方を教えてくださる方のところにおじゃまして作ってきました。

メリーちゃんは(ぴか)へ、ポリーちゃんは(くう)へのプレゼントでした。

着せ替え人形なのですが、人形の下着も服も手作りしなければならないので、なかなか大変でした。

でも娘二人が自分の手作り人形で喜んで遊んでいるのを見るとなんともいえない楽しい気持ちになったものです。

 ところが、不思議なことにある日ポリーちゃんの姿が見えなくなってしまったのです。どこに行ったのか、いくら探しても現れませんでした。

残念でしたが(くう)はもうお人形遊びを卒業するくらいの歳になっていたので、きっと楽しく遊んでくれる小さな子のところにいったのではないかと思います。

メリーちゃんも今は(ぴか)の部屋で寝ていることが多くなりました。

でも時々着替えをさせているようです。今日の服は夏服に着替えたところだそうです。末っ子(ぴか)の妹分なのでしょうか。

 
人気ブログランキング←ポチッ!って応援お願いします!。
 
 

2008年3月15日 (土)

赤ちゃん

(ぴか)

お父さんの職場の人に赤ちゃんが出来ました

お父さんはお祝いに本をあげました

004bu そのお返しに可愛いミッフィーちゃんのコップ×5と、ドレッシング×4&ジャム×3をくれました

ミッフィーちゃんのコップは色んなガラで可愛くて、今にでも使いたくなるようなコップです

006buドレッシングはゴマ・イタリアン・和風・チーズと、種類が豊富で、毎日食べても飽きないと思います

ジャムはブルーベリー・サクランボ・ラ フランスです。パンがもっと好きになっちゃいそう

明日はパンかな?

楽しみにしてま~す

人気ブログランキング←押してくれたらもっと幸せになるのにな~

2008年2月12日 (火)

(くう)の厄払い

022

(ちち)
 (くう)は前厄だと思っていたら勘違いで、本厄でした(^_^;)。
 それではということで、樽前山神社に厄払いに行って来ました。
 一人だと心細いと(くう)が言うので、待合室まで同行しました。何年か振りに神社に行きましたが、不思議なものを幾つか発見しました。
 
021 まず 目に飛び込んできたのがこれ。
 
 「女性天皇と女系天皇 その違いがおわかりですか?」というポスター。

 おわかりですか?と優しく問いかけてきているようですが、ちょっと怖いです(^_^;)。
 
 (くう)にもお父さんわかる?と聞かれ、かっこいいところを見せたかったのですが、わかりません!全くわからん!(^_^;)。思わず反省してしまいそうになりました。
 
 しかもこのポスター、おわかりですか?と問いかけているだけでどこにも答えが書いていないのです(´ヘ`;)ハァ。
 
 後で調べて見ましたが簡単に言うと、天皇家の正統な血筋を絶やさないのが女性天皇、絶やすのが女系天皇なんだそうです。
 
 愛子様が天皇になるということは、女性天皇であると同時にその後女系天皇が誕生する可能性が高くなるようです。詳しくは「「女系天皇問題」Q&Aによる基礎知識」をご覧下さい。難しい問題なんですね。
  
018_2  次に見つけたのがこれ、雑誌「皇室」。
 こういう雑誌があるのは知っていましたが、読むのは初めてでした。
 読んでみてビックリしたのですが、表紙や巻頭カラーのページは天皇陛下又は悠仁様ばかりです。
 
 つまり、愛子様は既に後ろの方になっているのです。バックナンバーも見ましたが、悠仁様ご誕生以降は愛子様が表紙に上ることはありません。既に女系天皇は、まかりならんという編集姿勢がにじみ出ています(^_^;)。そういう世界だったんですね、ビックリしました。
 
026_2  さて、そうこうしているうちに(くう)の厄払いも終わり、こんなに沢山お土産をもらって帰って来ました。
 (くう)の帰りはスキップです。「どうした?」と聞くと「厄やら何やらみんな落ちて体が軽くなった」からだそうです。
 
 必要な物までみんな落としちゃったんじゃないの?あなた?(笑)。

人気ブログランキング←厄は落ちましたが、ランクは落ちては困るのです。プチっ!。
 

2008年2月 8日 (金)

(かざ)自分で賃貸物件物色中!

(ちち)
 (かざ)は現在水戸市で4.2畳一室の下宿住まいですが、4月からアパート暮らしに移行すべく現在自分で賃貸物件を物色中です。
 
 昨日はその物件探しの件で、ワンランク上の物件を望む(かざ)と半ランク上の物件で充分では?という私達との間で意見の相違がありました。
 
 ワンランク上も手が届かない金額ではありませんが、私達は子供には倹約を教えるのが親の務めと思っていて、我が家の教育方針ですからなかなか引けません。
 
 徒然草にある「相模の守(かみ)時頼の母」の心境といったところでしょうか(詳しくはリンク先の柴田純子さんのイラストを見て下さい)。
 1,000年もの昔から親の苦労は同じなんですね。
 ま、私達も「ただ人にはあらざりける」ぞという感じです(笑)。
 
 不動産屋さんとの交渉も含め、苦労をするでしょうが、最後には半ランク上の金額でワンランク上に近い満足度の物件を探してくれるだろうと思っています。

 「22歳の自分に教えてあげたい12のこと」にもあるように、予算内で生活する癖をつけることは、自分を縛ることのように見えて、実は自分を自由にするプロセスなのですから。
  
 (かざ)、がんばれよ!。
 
 Kanpakusengen
 ところでその(かざ)の成人式リポートで、さだまさしの関白宣言のCDジャケットのようなポーズを取らされて写真を撮って疲れたと報告がありましたが、今日はその写真を公開しましょう。
 これが、さだまさしのCDジャケットの写真。
 
 
 
038burogu_2 ←が(かざ)の写真。
 
 ・・・
 
 って、まんまじゃん(爆)。
 しっかし、誰がこんな共通点を発見したんだぁ?(笑)。
 
 

人気ブログランキング←こちらは、2ランク上が良いです!(^^ゞ。

2008年2月 3日 (日)

成人式の写真が出来ました。

058_3
 
(ちち)
 (かざ)の成人式の時の写真が出来たら、(はは)が押入れから子どもの時から撮った記念写真を出してきて並べ始めました。
 
 我が家では、子どもの成長の節目節目で写真屋さんで記念写真を撮っていました。こうして並べてみると面白いです。
 
 百日の写真から小学入学・中学入学・高校入学・成人式と並べて見て、夫婦で「良く育ったもんだぁ」って感慨にふけっていました。
 
 私達みたいなモンでも子どもを成人まで無事に育てられたのは、ホントみんな周り方のお陰ですネ。

 改めて、みんなに感謝感謝です。

人気ブログランキング←いつもプチ!ってありがとうございます!。
  

2007年12月21日 (金)

子どもの習い事

049 (ちち)
 (ぴか)がトランク持って旅行??。
 違います。ダンスの練習です(笑)。
 (ぴか)のダンスの発表会も明後日に迫り、今日明日と本番さながらの練習のようなので、衣装やら着替えやらが大荷物になるんですね。これ持って、バスに乗って30分以上かかる練習場へ向かうのですから大したもんです。好きなことをやっている人のエネルギーはすごいですね。

 我が家では、子どもの習い事へのルールがあって「①学習塾にはやらない②好きな習い事をやるときには自分のことは極力自分でする」です。
 なので、習い事の送り迎えはほとんどしません。これは(かざ)の時からですけれど、好きなことをやっているわけですから、自分でバスを調べてちゃんと習い事や部活に通っていました。バスなどで充分通えるのに送迎をして習い事や部活に通わせている親御さんを見ると、せっかく学べる大切な部分を取っちゃってるような感じがします。
 
 ところでこの子どもの習い事、(かざ)の水泳に始まりミニバスケットや陸上競技、(くう)の卓球&書道、(ぴか)のダンスとバドミントンなどなど、子どもが習っていなければ絶対に行かないような場所に行けたり見られたりして、ホントにいろいろ楽しい思いをさせてもらいました。
 
 何より若い人たちが、一生懸命取り組む姿は美しい!。結果でなく、見ていて感動しますね。それがなにより楽しいと思います。
 あ、これってすごくオヤジ臭い言葉だった??。
 ま、オヤジなんだからいいか!(開き直り)。

人気ブログランキング←今日の順位はどうかな?応援ひとポチお願いしま~す!
 

2007年12月 1日 (土)

「おさなごを発見せよ」羽仁もと子著

Dsc00010 (ちち)
 育児論ってどうも好きじゃなくて、読めなかったんですが、この本だけは特別です。

 羽仁もと子著「おさなごを発見せよ」。

 どこがそんなに特別だったのかというと、育児論に具体性があったからです。育児にしても介護にしても、当事者が求めているのは、曖昧な抽象論ではなく、こうしなさいああしなさいという具体論です。

 全国友の会創設者、羽仁もと子さんの著書にはそれがありました。子どもを叱らない為には、早寝早起き4回食。早寝早起き4回食をするためには・・・などなど、どこまでも具体的です。子どもが小さい時にこの本を読んでそういった具体性を示せる羽仁もと子さんに感動しました。

 100年も前に書かれた本ですが、普遍的な真実があると思います。

 この本を読んで?(読む前だったかな?)夫婦で子育てについて決めた事があります。
 ①子どもは褒めて育てたい
 ②夫婦二人同時に子どもを叱らない
 ③子どもの前でお互いにいないときに夫婦の悪口を言わない
の三点です。

 この決め事が良かったのか悪かったのか、出来ていたのか出来ていなかったのかの評価は、あと10年後の我が子の姿を見て行いたいと思います。

 話しは横道にそれましたが、「おさなごを発見せよ」、この本は絶対オススメの1冊です。

 羽仁もと子さんに言わせれば、子どもの悪さを止めさせる時、子どもを怒らせたり、泣かせたりして止めさせるのは「下の下」だそうですが、私は昨日も子どもの悪さを子どもを怒らせて止めさせたのでした。全く「下の下」ですね。
 著書に感動した割には、全然著作と逆な事をやっている毎日なのですσ(^◇^;)。
 今日は反省して、子どもに優しく話しかけたら「どうしたのお父さん?なんか変だよ。」と逆に気持ち悪がられたのでした(笑)。
 あ、でも②と③は出来たと思うなぁ。

人気ブログランキング

2007年11月28日 (水)

携帯の待ち受け画面が・・・

031 (ちち)
 職場で何気なく携帯を開いたら、待ち受け画面がBUMP OF CHICKENの藤君になっていました( ̄□ ̄;)!!。
 あんまりビックリして周りを見ちゃいましたσ(^◇^;)。
 誰にも見られなかった(^。^;)フウ。

 ったく、これは(くう)のいたずらです。昨日私の携帯で遊んでいたのは知っていたのですが、こんなことをやっていたとは(`へ´)プンプン。

 こんな、いたずらな(くう)ですが、中学1年生ぐらいの時は反抗期で、何かにつけて周りの人を睨みました。
 あんまりひどいので、最初は叱っていましたが叱ると尚更睨むので、私が
032 「睨み禁止カード」を作りました(^-^)。このカードの効果は抜群で、睨まれた時に睨み禁止カードを出すと、(くう)はどうしても睨んでいられず、笑ってしまいます。

 V(^0^)私の完全勝利!。

 このカードは家族中で重宝がられ、(くう)に睨まれるとみんなが「あ、睨み禁止カードとって!」「睨み禁止カードどこ?どこ?」となり、(くう)もみんなもついつい笑ってしまいます。

 そんなこんなで、(くう)の睨みの時期もあまり長くは続かなかったのでした(笑)。

人気ブログランキング← ほほ~だいぶん下がったなぁ(^^ゞ。今何位だろう?。プチ!。

2007年3月 8日 (木)

子供が伸びる

004_3 (ちち)
 子供が小さいとき、幼稚園のお泊り会なんかから帰ってくると、1日でぐっと子供が成長したと感じることがありました。
 今、うちの子供たちは、毎日カレンダーに割り振った役割を果たしながら日々を過ごしています。子供達が家を切り盛りしています。
 わずか、数日のことですが、子供の成長をぐっと肌身で感じています。
 殻を破って外に出る準備が、内に出来て来ていたんですね。
 (ただの親バカかなぁ?(笑))

 「はは」は、今日も昨日より聞こえが良く、退院が近いかも?と言っていました。よかった、よかった。

 PS.養学ブログに「カザ」の写真が載ってました。
    http://star.ap.teacup.com/yogaku2006/