Trip to Thailand and Cambodia!
(くう)
お久しぶりです!三人兄妹真ん中のくうです!
3月7日から3月21日までの2週間、友人と二人でタイ、カンボジアを旅してきました!
学生のうちに一度は経験したかったバックパックでの貧乏旅行です。
資金を貯めるために2年間続けてきたバイトを辞め、
身軽になって2週間異国の地で思いっきり羽を伸ばしてきました\(^^)/
最初の4泊はThailand。
バックパッカーの聖地、Khao San Road(カオサンロード)に宿を見つけ、
カオサンでは同じ屋台で焼き串を買っただけでもう友達!笑
そして、タイでやみつきになった食べ物はこれ!
Pad Thai(パッタイ)という、タイ風焼きそばです。
卵のみなら屋台で30B(90円)で食べられます。
数種類の麺の中からお好みを選べて、
その時の気分で好きな食感を楽しめますo(^^)o
これがおいしいんだー!!!5回は食べました笑
3月10日にはカンボジアへ出発。
朝4時半起きで電車に揺られ6時間。
気持ちのいい車窓の景色ですが、
朝早く出てきたみなさんぐっすりです。笑
この電車も6時間乗って48B(150円弱)の驚きの安さ!
ただ、5時間で着く予定が6時間という、
驚きのマイペースさ!笑
本格的な騙し方のニセVISA発行所にも負けず無事ビザを取得し、
イミグレのおじさんに投げキッスをされながら、
なんとか国境を超えました!
歩いて国境のゲートをくぐるなんてなんだか感動(*^^*)
その後もやたらとゆっくり進むバスに乗り
やたらと長い休憩を経て
目的の宿に到着したのは午後7時過ぎ。
14時間の長~い旅の末ようやく、
カンボジアのSiem Riap(シェムリアップ)という地に着きました!
カオサンで友達になった方々が前日にシェムリ入りをしていたので
カンボジア入国祝いにみんなでPub Street(パブストリート)へ!
Khmer BBQ(クメールバーベキュー:ジンギスカン鍋のような鍋で、穴の開いた山の上で肉やシーフードを焼き、下のくぼみで野菜を煮て食べる鍋料理!)と現地ビールで乾杯!
食後には屋台でタガメとコオロギとカエルとヘビをいただきました。
佃煮みたいで意外とイケる\(^^)/
って次々と食べていたのは7人のうち私だけでした。
でもほんとに美味しかったです
そんなこんなで、長い越境の一日が終わりました。
旅って楽しいーーー!
ここまで書くのに意外と時間がかかってしまい、
時差ボケの私でもさすがにキツイ時間になってきたので、
続きはまた(^^)/
« 新しい冷蔵庫を買いました。 | トップページ | 免許取得! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- アパート探しに行ってきました(2012.02.11)
- かわいい招待状をいただきました(2011.12.19)
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
「くう」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- 今、わたしが欲しいもの2(2011.02.06)
- 『Jack』という映画を観ました(2010.11.28)
- 今、わたしが欲しいもの(2010.11.14)
コメント