2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

人気ブログランキング大

  • 人気ブログランキング
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

家族のブログ写真集

  • 057jpg
    これまでブログで使用した写真アルバムです。

「家族のブログ」へのメール送信用フォーム

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の9件の記事

2012年1月31日 (火)

新田次郎著「剱岳」点の記

(ちち)

最近読んだ本~!

004

の中で、オススメは!

新田次郎著「剱岳」点の記

です。

007


新田次郎はやっぱり裏切らないよな~!面白い!

持って行き方が上手いし描写が職人技だ。
 
「剱岳」点の記、実際には「点の記」ではなかったのだけれども、新田次郎があえてタイトルに「点の記」と持ってきているところが心憎い!

興味ある方は是非読んでみてくださいな。

 

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね!

2012年1月30日 (月)

カレンダーを買いました

(ちち)

今日ニュージーランドからカレンダーが届きました。


002


去年(くう)がニュージーランドに短期留学した時にお土産で買ってきてくれたニュージーランドのカレンダーのクオリティが異常に高くて、毎月めくるのが楽しみで、めくったら「きれいだな~」って暫く眺めて楽しんだりしていました。

12月に終わってしまってとても残念だったので、カレンダーに書かれていたニュージーランドの本屋さんのwebサイトへ行って直接買ってしまいました。

去年と同じランドスケープカレンダーは既に売り切れだったので、今年はアルペンカレンダーを買いました。

これもクオリティー高い!今年も一年楽しめそうです。


 人気ブログランキングへ←クリックして応援してね!

2012年1月29日 (日)

最近・・・

いとこのところに子供が生まれたというので、お祝いを持って行ってきました。

その赤ちゃんが可愛かった・・・。

最近、赤ちゃんや小さい子供が異常に可愛く見えて来ている自分に気づきます。

異常にって言ったって変な意味じゃないんですよ。

自分の中のどっかが溶けていくような感じで「可愛い…」って思うんです。

自分の子育て中にはあんまり思わなかったんですけど・・・。

なんでかなぁって考えたら・・・自分が「おじいちゃん」の視点化していることに気付ました!(-_-;)

自分の息子に子供が生まれても良いような年齢になると自然にそういう気持ちになっているんだな~!って思います(笑)

そういえば、自分の子育て中に周りの年配者が同じようなことを言っていたような・・・。

長く生きているもんですね~!その時々のいろいろな人の気持ちが解るようになります。

 

さて、いとこの家からの帰り際、赤ちゃんのお姉ちゃんからかわいいお手紙をもらいました。

004

手紙はこんな可愛い手作りの便箋に入っていて、

開けてみると

007_2

「つぎくるときは、おねえちゃんたちもつれてきてね!」

と書かれていました。

めんこ過ぎる・・・。

まだ気持ちがホクホクしています。

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 

 

2012年1月28日 (土)

また中山式快癒器を買いました!

(ちち)
 
 
 
今回また中山式快癒器を買いました

053


最近、除雪もあってか久々にちょっと腰に張りを感じていたのですが、運転中にも中山式快癒器でツボ押しができないかなぁと考え車に積んでみました

これが良い!やっぱり車の運転姿勢は腰痛を招くので、それを予防すると共にマッサージ効果も抜群でやめられなくなりました

特に路面が悪い冬道では、走行中の振動がツボになんとも言えない心地よい刺激を与えてくれて最高です

しかし、運転中のツボ押しのこういう使い方は類似の商品も既に販売されていますので新しい発見ではないのですが、今回私が新たな使用法と声を大にして言いたいことは、眠気覚ましに効果抜群ということなのです

運転中に眠くなったときに、肩甲骨のあたりに中山式快癒器を置いて、グイッと体重をかけてツボを押すと嘘みたいにスーっと眠気が消えていきます

更に信号待ちなどに、快癒器を持って頭頂部辺りをグイグイ押すと、さっきまでの眠気はなんだったんだろうと思うくらいに眠気が無くなります

これは凄いですよ

眠気覚ましに薬なんかを飲んだりしている人のいるようですが、中山式快癒器ならば副作用も一切無し!逆に健康に良いんですから絶対おすすめです

という訳で、中山式快癒器車載完了!!です

※あくまで自己責任でお試し下さいね!

追伸

中山式快癒器に関する過去の記事は「中山式快癒器」のカテゴリーをご覧ください。

何気なく楽天市場で中山式快癒器を見たんですがユーザーレビューの評価が異常に高すぎでビックリです。まあワタシ的には当たり前のことなんですが…(笑)

楽天市場」←クリックで見られます。

 

 

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 

2012年1月26日 (木)

やっぱり「まる」だよな~!原点。

I am Maru.




人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 

2012年1月25日 (水)

戸車するする~

普段何気なく開け閉めする家の中のドア、戸車がゴロゴロと音鳴りしていませんか?

DIYでここを修繕すると生活全体がスーっとするような快適性が得られます(*^^)v

今回は戸車を取り替えないで直すやり方をご紹介しますね。

まずドアを外してひっくり返してみると・・・
P1020256

戸車に埃がびっしり着いています。

周りのゴミも雑巾などでふき取ります。放置しておくとせっかく戸車を掃除してもまたすぐ戸車に汚れが着いてしまいますからね。

P1020259

特に戸車の芯には糸なんかが巻き付いていて動きを鈍くしています。

千枚通しのようなもので丁寧にゴミを取ります。

戸車の表面にこびり付いている汚れは、ヤスリやマイナスドライバーなどでこそぎ落とします。これも音鳴りの大きな原因です。

それから

P1020263

戸車の芯にスプレー式のグリスを吹きかけ、余分な油をふき取ります。

P1020257

敷居すべりにたまっている汚れも、マイナスドライバーなどで削り落とします。

P1020264

最後に鴨居と敷居のドアが当たる部分に軽くロウを塗ります。

これでドアを戻すと出来上がり。

戸車を替えることなく、スムーズなドアの開け閉めが出来るようになります。

軽い力で自動ドアのように扉が開くと幸せな気持ちになりますよ~!

簡単で役に立つオススメDIYです!

 

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 










2012年1月23日 (月)

星の王子さまぁ~~~!

(ちち)

親戚の子供のお土産に絵本を買おうと本屋さんで選んでいると、「星の王子さま」がありました。

新しいやつです……

原作は間違えなくサン・テグジュペリ………

P1020235

(T_T)

あえてノーコメントとさせていただきます。

 

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 

2012年1月22日 (日)

府中焼きにチャレンジ!

(ちち)


近くに府中焼きのお好み焼き屋さんが出来てしばらくはまって通っていたのですが、今回DIYの精神?で自宅で府中焼きにチャレンジしてみました。

早速料理レシピの検索サイトクックパッドで検索すると、ありましたありました。美味しそうな府中焼きです。



見よう見まねですが、レシピ通りに作ってみると・・・

P1020267

これが美味しくできました!
(依然デジカメ行方不明で携帯画像です)

2回目は更に工夫して、キャベツを増量したり、塩コショウで味付けを足したりすると、更に美味しさアップ!!

美味しかった!!
(食べ終わってから、出来たところの写真を撮り忘れていることに気づきました。スミマセン。)

こりゃあ病み付きになりそうな気配です!

人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 

2012年1月21日 (土)

風呂場の換気扇を取り替えました

(ちち)

P1020240

風呂場の換気扇(HITACHI DCP-08ARO-E)が異音を発し、うるさくてたまらなくなったので修理しました。

業者に頼むと2万円から3万円かかるということですが、そこはDIY精神を発揮して自分でやってみました。


P1020239

準備万端整いました!
写真のいいねボタンを押してネ!(笑)

P1020248

いざ屋根裏へ!
(デジカメが見当たらず携帯写真なので画像が暗くてスミマセン)

P1020246

屋根裏はこんな感じで、このダクトの下に換気扇があります。

換気扇はサビだらけで、ネジが回らず四苦八苦しましたが、なんとか外すことが出来ました。

P1020265

外から油を注してもだめだったので、分解してみました。

ネットで検索すると、ベアリングだけ取り替えると直るタイプがあるとのことだったので、期待しましたが、違うようでした。残念。ベアリングだけなら数百円で直ったのに…。

気を取り直してネットで検索すると、後継機はHITACHI BP-08G(角グリル)だとわかりました。

価格は送料手数料込みで8,765円。

自分で取り付けられるか心配でしたが、ここでもDIY精神にのっとり「だめなら、だめになった時点で業者に頼めばいいや~!」と発注しました!

P1020242

今までの丸型とは違って角になりましたが、いい感じです。

再度屋根裏に潜り込み、なんとか配線を繋げ、

P1020249

設置。

木ネジの位置が前の穴と違っていて、新たに穴を空けた分ちょっと苦労しましたが、

P1020252

じゃん!完了!

スイッチオン!

無音に近い動作音……(T_T)(感動)

自分を褒めたい!!

こうして今日もDIYな一日が過ぎました。( ̄ー ̄)ニヤリ


人気ブログランキングへ←クリックして応援してね! 













« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »