『Jack』という映画を観ました
『Jack』という映画を観ました。
Robin Williams主演、1996年のアメリカ映画です。
人より4倍早く成長が進んでしまう病気の主人公が
10歳になり、学校へ行く様子を描いたお話です。
”病気の話だし、悲しいだけだったら嫌だなあー”
と思いつつも、
Robin Williamsの笑顔に惹かれてDVDを借りました。
観てみると、この冷血と呼ばれる私が…!
まさかのぼろぼろ(;∀;)!
いつものぴかちゃんみたいに、
笑ったり泣いたりしながら魅入ってました。
よくある「泣かせるための話」じゃ絶対に泣けない私ですが
↑考え方が冷血?!^^;
優しいタッチと心に響くセリフ、何よりRobin Williamsや子供たちの迫真の演技!
観終わった後に心が温かくなる素敵なお話でした
撮影時は40代後半だったのかな?のおじさんが、
ふしぎなことに10歳の少年にしか見えないんです。
すごいなあ。
ところどころに出てくる昆虫たちが印象的で
監督のセンスのよさを感じました!
ちなみに、エンドロールの曲も好きでした(・ω・)
ぜひ、みなさんも観てみてください★
ちなみに、Wikipediaによるとこの映画はコメディらしいですが。笑
返す前にもう一度観ちゃおうかしら(*-ω-)
いやいや、生理学生理学。
« 日本三大火祭り | トップページ | 今、わたしが欲しいもの2 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ものすごくうるさくて ありえないほど近い」の映画パンフレットを買ってきました(2012.03.04)
- 映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を見てきました(2012.03.03)
- 映画「剱岳 点の記」のDVDを借りてきて見ました(2012.02.13)
- 『Jack』という映画を観ました(2010.11.28)
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン7 進行中!(2010.02.12)
「くう」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- 今、わたしが欲しいもの2(2011.02.06)
- 『Jack』という映画を観ました(2010.11.28)
- 今、わたしが欲しいもの(2010.11.14)
コメント