樽前山からあの山が??
(ちち)
9月27日(日)に登った樽前山からの遠望が特別にきれいだったなぁって思っていたら、次の日から苫小牧民報に7回シリーズで27日の樽前山からの眺めが写真入で連載されました。
毎回樽前山からの眺めがカラー写真で大きく掲載されます。
さすが民報、苫小牧人のハートのつかみ方が巧みですね。
私は毎回楽しみにこの記事を読んで「そうそうあの山が綺麗に見えるんだよなぁ」とか、民報の記者さんと共感しています(この記者さんは毎週のように樽前山に登っているそうです)。
今日の最終回にも面白いことが書かれていました。
樽前山の山頂からあの利尻山(通称「利尻富士」)が見えるという説があるんだそうです(直線距離280km)。
ホントかなぁ。
樽前山から石狩湾に突き出している雄冬岬の先端辺りの遥か北の方に見えるんだとか。
これから又樽前山に登るときの楽しみが一つ増えました。
私が楽しみにしているこの記事ですが(はは)の反応は・・・「読む人いるのかなぁ~」(´ヘ`;)ハァ
ったく、目の前に楽しみにしている人がいるでしょ!
このブログの検索ワードランキングにも人気記事ランキングにも常に「樽前山」が入っているんだから、樽前山の注目度は急上昇中なのです!たぶん(ーー;)
ということで、27日に登ったときの樽前山西山からの風景をパノラマ写真にしてみました。興味のある方はクリックして見てください。
右から樽前山溶岩ドーム(山頂)、風不死岳、支笏湖を挟んで向こうが恵庭岳、左側遠方に見えるのが羊蹄山です。
←ボタンを押して応援してね!
« ダンス | トップページ | 教育実習が終わりました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- アパート探しに行ってきました(2012.02.11)
- かわいい招待状をいただきました(2011.12.19)
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
「ちち」カテゴリの記事
- 最強カラオケ ジョイサウンドF1で遊んで来ました(2012.07.08)
- ティー・テラス 槻(tsuki)(2012.07.07)
- 風不死岳・樽前山縦走(2012.07.01)
- 男の料理教室継続中!(2012.06.27)
- 週末は羊蹄山登山に行ってきました(2012.06.25)
「登山」カテゴリの記事
- 風不死岳・樽前山縦走(2012.07.01)
- 週末は羊蹄山登山に行ってきました(2012.06.25)
- 樽前山からあの山が??(2009.10.09)
- 樽前山登山学習会に参加しました(2009.09.27)
- 樽前登山(2009年5回目)に行って来ました。(2009.05.24)
« ダンス | トップページ | 教育実習が終わりました »
コメント