ディズニーランドへ行ってきた~
たまには長男が責任をとって樽前山以外の話題を書きましょう笑
かざはディズニーランドへ行ってきました^^
北海道民にとってディズニーランドは海を渡った先のまさに異国。
(パスポートも必要だしね)
とてもとても遠い存在でした。
(我が家にとってだけか?笑)
むかしむかし、遠い過去、
かざがまだ8歳くらいかな?のころに
一度我が家と親戚一同でディズニーランドへ行きました。
一ヶ月も前からパンフレットを熟読。
ほとんどのアトラクションや施設を暗記して望んだディズニーランド。
楽しかったなぁ~!!という思い出でいっぱいです。
さて。今回はおよそ10年の時を経てのディズニーランドとの再会です。
彼女と付き合ってから2周年記念を祝うというのが今回の目標です。
「よーしディズニーランドを楽しむぞ~!!」
と思い立ったのがディズニーランド当日の深夜0時。
そこからキャンパスデーパスポートをゲットすべく
コンビニエンスストアへ自慢の自転車を飛ばし、
朝5時の電車に乗って千葉の舞浜へ。
とてもの強攻策ですが、こういうことができるのが関東の大学生。
あんなに遠くて異国だったディズニーランドも、こんなに近く感じるのかぁ、、、と
感慨深くなりました笑
でも、そんないきなりの来訪者にも
しっかりと出迎えてくれるのがディズニーランド。
ディズニーランドは現在開園25周年を迎えて
パーク全体で大盛り上がりです!
シンデレラ城が大きな噴水みたいになって
ミニーのダンスに併せて水を撒き散らしていたり・・・
それはそれは幻想的でした!
ところが・・・
午後4時あたりにまさかの豪雨。
かざはトゥーンタウンにいたのですが、
思わずゲートにある屋根の下にはいりました汗
外は雷鳴がとどろき、それに驚いた子どもたちの泣き叫ぶ声が響き渡りました。
それを見た親御さんが「アトラクションより迫力があるな」と言っていたほどです。
雨に打たれたくないという気持ちはゲストみんなが同じだったようで、
ゲート下はもう、国籍を問わず難民キャンプのように押し合いへしあいでした。
雨が止んだ後、アトラクションの列がすいているというドサクサにまぎれて
列に並んでみたところ、
「システム調整のため、このアトラクションの運行を見合わせております」
とのこと。がっかりしていると・・・
こんなものをくれました!
「どのアトラクションでも一度だけファストパスと同じように使うことができます」
という券!
これはラッキーでした!
怪我の功名ってこういうことをいうのかな?
まぁ、そんなこんなで
とても楽しいディズニーランド旅行でした♪←ポチッ!って応援お願いします!。
« 『追悼石井桃子週間』終わる! | トップページ | 札幌駅ショッピング »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- アパート探しに行ってきました(2012.02.11)
- かわいい招待状をいただきました(2011.12.19)
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
「かざ」カテゴリの記事
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
- じいちゃんのホッケおいしいよ( ^O^)/(2010.04.23)
- 砂抜き中!(2010.04.20)
- 脳!(2010.03.18)
- 駅弁♪(2010.03.08)
コメント