今日も樽前山へ!
(ちち)
今日もマイブームの樽前登山へ!。
流行ると止められない私です(笑)。
今日も晴天の中、天に続くような登山道を登りました。
まだ、ヒュッテまでの車道が通行止めなので、シーズン中は人の列になるこの道も、シンとしていて気持ちが良いです。
1時間半で山頂に立ちましたが、ビックリしたのは山頂に一匹のてんとう虫が!。
山頂はいつもの通りものすごい強風でしたが、その強風に飛ばされて来たのでしょうか?。植物もほとんど無い山頂ですから不思議です。なんかすごく印象的で、これから先、麓から山頂を見るとてんとう虫がいる風景を思い浮かべてしまいそうです。
眼前に迫る溶岩ドームは、噴煙を上げて迫力満点です。
今日は、先週より少し距離を伸ばして、外輪山を半周してから北斜面を風不死(フップシ)岳の登山道を通って下山しました。
コメバツガザクラがもう少し咲いているかと期待しましたが、先週が最高だったようで、今週は遅咲きのが少し咲いているだけでした。
下山途中にイソツツジの群生の中を歩いていると、イソツツジからパチパチという音が!。最初は気のせいかな?と思ったのですが、やっぱり聞こえます。近付いて良く見ると、大量発生したイナゴの幼虫が真っ黒になるほど沢山止まっていて、私が歩くと一斉に飛び跳ねてパチパチと音がするのでした。足元を見るとそこも大量のイナゴの幼虫が!。
山の遅い春の訪れを、虫で感じた今週でした。
楽しかったなぁ~!明日も行こう!!。
だれか止めてくれ~~!(笑)。
←ポチッ!って応援お願いします!。
« ともだち♪ともだち♪ | トップページ | 樽前山登山今季4回目 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- アパート探しに行ってきました(2012.02.11)
- かわいい招待状をいただきました(2011.12.19)
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
「ちち」カテゴリの記事
- 最強カラオケ ジョイサウンドF1で遊んで来ました(2012.07.08)
- ティー・テラス 槻(tsuki)(2012.07.07)
- 風不死岳・樽前山縦走(2012.07.01)
- 男の料理教室継続中!(2012.06.27)
- 週末は羊蹄山登山に行ってきました(2012.06.25)
「登山」カテゴリの記事
- 風不死岳・樽前山縦走(2012.07.01)
- 週末は羊蹄山登山に行ってきました(2012.06.25)
- 樽前山からあの山が??(2009.10.09)
- 樽前山登山学習会に参加しました(2009.09.27)
- 樽前登山(2009年5回目)に行って来ました。(2009.05.24)
コメント