コーチャンフォー新川店に行ってきました
(ちち)
昨日から札幌のおばあちゃんのところで泊まっているので、おばあちゃんと一緒に近くにある書店「コーチャンフォー新川店」に行ってきました。
我が家はみんな本好きなので、コーチャンフォーは札幌に「美しが丘店」が出来た頃からのファンです。
昔は家族でお弁当を持って10:00ごろにコーチャンフォーに行って、途中で駐車場でお弁当を食べ、又本を読んで15:00頃に店を出たりしていました。こんなに長時間いても結局何も買わないで、立ち読みだけになる日もあります・・・(汗)。
こんなコーチャンフォー好きですから、おじいちゃんの家から歩いて行けるところにコーチャンフォーが出来たときには大喜びでした。
コーチャンフォー新川店は、さすがに全国一の複合書店と銘打っているだけあって広いです。
ずっと、遥か彼方まで書棚が続いているという感じですネ。
実際、店内をちらちらと見ながら一周するだけで、軽く1時間くらいかかります。その後、じっくり本を探したりすると最低2時間は必要という感じですね。 書店自体が広いので、回って歩くだけで結構疲れます。
2時間くらいうろうろしていれば、相当な運動量ですね。
疲れたら、店内にあるカフェ&レストラン「インターリュード」で一休みです。
今回は、みんなでジェラートを食べました。
いろいろな種類があるので、迷います。
私は、ダブルで抹茶とバニラにしましたが、5人で行って5人とも全然違うジェラートを頼んでいました。 ジャ~ン!。
ここからは、みんなで食べ比べです。
どれが美味しい、これが美味しいとワイワイ楽しくいただきました。
いつもこれをやっているもんだから、混雑していて相席になった時にも、全然知らない人の物を味見してしまいそうになるんだよね(笑)。
あ~今日も一日楽しかったな!。
←ポチッ!って応援お願いします!。
« しずない桜祭りに行って来ました | トップページ | 今日は楽しい子供の日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Trip to Thailand and Cambodia! 2(2012.03.24)
- Trip to Thailand and Cambodia!(2012.03.23)
- アパート探しに行ってきました(2012.02.11)
- かわいい招待状をいただきました(2011.12.19)
- 日本三大火祭り(2010.11.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 河合隼雄著「心の処方箋」を読みました。(2012.03.06)
- くすのきしげのり著「おこだでませんように」(2012.02.02)
- あさのあつこ著「ラストイニング」を読みました(2010.01.29)
- あさのあつこ著「バッテリー」が面白かった!(2010.01.20)
- 本を売るならブックオフ♪(2010.01.16)
「ちち」カテゴリの記事
- 最強カラオケ ジョイサウンドF1で遊んで来ました(2012.07.08)
- ティー・テラス 槻(tsuki)(2012.07.07)
- 風不死岳・樽前山縦走(2012.07.01)
- 男の料理教室継続中!(2012.06.27)
- 週末は羊蹄山登山に行ってきました(2012.06.25)
こんばんは。
知識を深めるのに
本はいいですね。
マンガ喫茶もありっちゃありです。
投稿: jan | 2008年5月 5日 (月) 01時42分
コメントありがとうございます。
そうですね、やっぱり本は良いですよね。
これからも時々遊びに来て下さい。
投稿: ちち | 2008年5月 5日 (月) 22時22分